Japanese Film Festival
営業時間:
10:00-18:00 10:00-18:00
30 октября 2010 г.

第23回モスクワ国際学生日本語弁論大会

主催:在ロシア日本国大使館、CIS日本語教師会、国際交流基金

日時:2010年10月30日(土曜日)13:00~

会場:ロシア国立図書館大講堂(3番入り口を入って3階)(Vozdvizhenka str., 3/5 KV-G)

プログラム 

13:00   開会

        挨拶 河野 雅治 駐ロシア日本国大使

        審査員紹介

        審査委員長 曽根 貴史  ジャパンクラブ会長

        審査員   立花 加代子 モスクワ日本人学校教頭

                      ドミトリー・ストレリツォフ 日本研究者協会会長

                    リュドミラ・ネチャーエワ CIS日本語教師会会長

             荒川 友幸 国際交流基金日本語上級専門家

13:15  第1部開始

14:35  休憩

14:50  第2部開始

16:10  審査

16:35  荒川日本語上級専門家「よりよい弁論原稿を書くために」

       結果発表・賞品授与

       審査委員長講評

17:00  閉会  

    

 

出場者リスト(*発表順は当日のくじ引きによって決まります)

 

地区 氏名 所属(学年) テーマ
1 アゼルバイ ジャン シクベルディザデ イスマイル バクー国立大学 「失敗は成功の元」
2 アルメニア パランジャン マリアム エレヴァン人文大学 「愛か憎しみか」
3 ウズベキス タン ラフマトフ サンジャル タシケント国立法科大学 「偽りの友情」
4 カザフスタ ン リスベコヴァ メルエルト アブライ・ハン名称カザフ 国際関係外国語大学 「親の影」
5 キルギス ブクルエフ ティムル キルギス国立大学 「先生は、情熱が必 要です」
6 ウクライナ ドボロヴスカヤ アンナ キエフ国立言語大学 「喜びの技術」
7 ベラルーシ ブィケーヴチ アンナ ミンスク国立言語大学 「うそ」
8 リトアニア チャスヌリャビチュー テ インドレ ヴィリニュス国立大学 「リトアニアの2番目 の宗教」
9 ウラジオス トク ゼムリャナーヤ  アリョーナ 極東国立総合大学東洋 語大学 「言葉の不思議な力」
10 ウラジオス トク コヴァリチュク クリスティナ 極東国立総合大学東洋 語大学 「プラセボ効果」
11 カムチャツカ セミョーノヴァ アンナ ヴィトゥス・ベーリング名 称カムチャツカ国立大学 「愛」
12 サンクトペ テルブルグ ベレジヌィフ マリヤ サンクトペテルブルグ 国立文化芸術大学 「100ルーブルより、 100人の友達のほ うが良い」
13 ノヴォシビ ルスク スハレヴァ ダリア ノボシビルスク国立総合大学 「眼鏡越しの人生」
14 ニジニ・ ノヴゴロド マロヴァ アナスタシア ニジニ・ノヴゴロド 国立言語大学 「距離時間とスピードについて」
15 リャザン メルニコヴァ アンナ リャザン国立大学 「真の美しさ」
16 エカテリン ブルグ ガファロヴァ ユリア ウラル国立大学 「剣道と私」
17 クラスノ ダール キム エレーナ 経済法律人文学院 「大学生活」
18 アストラハン ストレルコヴァ ダリア アストラハン国立大学 「音楽家の夢」
19 モスクワ クニャゼヴァ エヴゲ二ヤ モスクワ国立大学 アジア・アフリカ諸国大学 「三島由紀夫の『金 閣寺』を読んで」
20 モスクワ バラノフスカヤ エレーナ ロシア科学アカデミー東 洋研究所付属東洋大学 「人間とその成熟」

 

会場地図 : ロシア国立図書館大講堂(3番入り口を入って3階)(Vozdvizhenka str., 3/5 KV-G)

入場無料

問い合わせ先:外国文献図書館«国際交流基金»文化事業部、Tel:626-5583、626-5585

E-mail:
© 2012 – 2024 国際交流基金モスクワ日本文化センター