16 октября 2018 г.
モスクワ国際学生日本語弁論大会 出場者決定のお知らせ
この弁論大会では、日本語を勉強する大学生が、普段考えていることや自分の夢について発表します。
ロシアで活動する日本企業などからご協力をいただいて実施してきた本大会は、「ロシアにおける日本年」の今年、31回目を迎えました。
ロシア各地と近隣諸国を代表する19名の出場者が決定しましたので、横顔をご紹介します。
バラエティに富んだテーマで楽しいスピーチが聞けますので、皆様ぜひ会場に足をお運びください!
(当日はロシア語でもスピーチ概要をお配りしますので、日本語を理解しない方にも楽しんでいただけます。)
日時 2018年10月27日(土)14:00 ~18:00
会場 ロシア国立中央図書館講堂
Vozdvizhenka 3/5 (行き方)地下鉄 Biblioteka imeni Lenina 真上 (このページの下の地図をご覧ください)
主催 在ロシア日本国大使館、ロシアCIS日本語教師会、国際交流基金モスクワ暫定事務所
※事前申し込みは必要ありません。
アリエワ・ナジリン | アゼルバイジャン | バクー国立大学 | 「東と西の食文化」 |
ヴォロビヨヴァ・マリア | ベラルーシ | ベラルーシ国立大学 | 「違う人になりたい」 |
ガヴリロヴァ・ダヤナ | ロシア(モスクワ) | モスクワ大学付属アジア・アフリカ諸国大学 | 「ガリ勉メガネがいかに自分を知ったか?」 |
ジャイロバエワ・アリヤ | キルギス | キルギス国立総合大学 | 「扉を開いて外の世界へ」 |
ジュリナ・ヴィクトリア | ロシア(サンクトペテルブルグ) | サンクトペテルブルク国立大学 | 「自然と共存するために」 |
コジェブニコワ・ダリヤ | ロシア(ハバロフスク) | 太平洋国立大学 | 「日本のような故郷」 |
コマン・アレクサンドラ | モルドバ | モルドバ日本交流財団 | 「平和の鍵」 |
メジョーワ・エカテリーナ | ロシア(ハバロフスク) | 太平洋国立大学 | 「偶然なのに、偶然じゃない」 |
ムハメドワ・アナスタシア | ロシア(モスクワ) | モスクワ大学付属アジア・アフリカ諸国大学 | 「各国の昔話を比較し相互理解につなげよう」 |
パプレーブコ・アナスタシア | ロシア(アストラハン) | アストラハン国立大学 | 「私たちの中の軌跡」 |
ラスロワ・マブルダ | タジキスタン | タジキスタン国立言語大学 | 「心の声を聞こう」 |
サパルゲリディエワ・シェムシャット | トルクメニスタン | アザディ名称世界言語大学 | 「辛い事実」 |
セケリナ・マリア | ロシア(ハバロフスク) | 太平洋国立大学 | 「方言は田舎の言葉ではありません」 |
シドレンコ・アナスタシア | ロシア(ノボシビルスク) | ノボシビルスク国立教育大学 | 「誰にでもわかる言葉」 |
スグルバイ・エルドス | カザフスタン | アル・ファラビカザフ国立大学 | 「ドンブラという友達」 |
トニャン・シュシャン | アルメニア | エレバン国立大学 | 「ヘヴィ・メタル」 |
チャチロ・アレクサンドラ | ロシア(リャザン) | リャザン国立大学 | 「自信と迷い」 |
シャドリン・セルゲイ | ロシア(エカテリンブルグ) | ウラル連邦大学 | 「汝、いかなる偶像も作るなかれ」 |
シュクロフ・サマンダル | ウズベキスタン | タシケント国立東洋学大学 | 「私のバス」 |
協力
協賛
皆様のご参加をお待ちしています。
問い合わせ:国際交流基金モスクワ暫定事務所内 弁論大会事務局
電話番号: +7 (495) 626-55-83 / 85
nihongobenron@gmail.com
モスクワ、ニコロヤムスカヤ通り、1、外国文献図書館、4階
会場について