「かばんの中の日本」教材の貸し出し
「かばんの中の日本」教材の貸し出し
「かばんの中の日本」とは、日本語や日本文化学習に役立つ教材や実物を詰めたスーツケースのことです。中に入っているのは、年少者向け日本語学習教材や日本文化についての書籍、日本の伝統玩具や習字道具、お箸等々で、日本語の授業で教材として使っていただける他、日本文化紹介などのイベントにもご使用いただけると思います。
「かばんの中の日本」プロジェクトは2010年に開始され、以来モスクワの約20の学校教育機関に貸し出しを行い、好評を得ています。
かばんの中身については、こちらのファイルをご参照ください。
※教材は1人につき3点までの貸し出しとします。
※貸出期間は1か月です。
【問合せ】
貸出希望、ご質問等は下記担当者までご連絡ください。
担当:エレーナ・チュカノワ
+7 (495) 626-55-83 / 85